ORIORI

2022.03.04

日々のお手入れについて

トップ > ジャーナル > メンテナンス > 日々のお手入れについて

少しでも末永くお使いいただくために、下記のお手入れ方法をご参考ください。

 

 

お使い始め

お使い始めは毛羽立ちや、繊維の剥がれが出る場合がございますので、お召し物に引っかからない様にお気をつけください。

お使いいただくうちに次第に馴染んで滑らかになっていきますが、気になる場合には無理に引っ張らず、ハサミで切ってください。

無理に引っ張るとそこから繊維に沿って裂けてしまう場合がございます。

 

 

ブラッシング

国産の山葡萄を使った製品は使い込むうちに色も濃い飴色に変化していき、深い艶が出てきます。

そのまま使っていても経年と共に徐々に変化していきますが、繊維に沿ってタワシでブラッシングしていただくと、更に艶が増していきます。

通常は手が触れるところから先に変化していきますがブラッシングしてあげることで、より均等に綺麗に経年変化が楽しめます。

中国産と違い国産の山葡萄は自然に艶が出て参りますので、油などを塗るのはおすすめしません。ご自身の手で撫でていただくことで少しずつ手の脂を吸い、それだけで素晴らしい色艶に仕上がります。

 

 

水に濡れてしまったら

山葡萄は元々自然のものですので、水には弱くありませんが、湿気を含んだままにするとカビが発生してしまう恐れがあります。

濡れてしまった場合には、乾いた布でそっと水気を吸い取り、風通しの良いところで乾燥させてください。

 

 

保管について

季節を問わず使っていただくのが一番ですが、もしご使用にならない場合には、押入れなど風通しの悪いところに長時間しまい込むのはお避けください。

湿気が大敵ですので、お使いにならない時も風通しの良いところに保管してください。

持ち歩かない場合でも、ドライフラワーなどと共に部屋に置いていただければ、素敵なインテリアとしてお楽しみいただけます。

 

 

壊れてしまったら

山葡萄は丈夫な素材のため、経年変化を楽しみながら永くお楽しみいただけますが、大切にお使い頂いていても、負荷のかかるハンドル部や底の端などにダメージが蓄積し、破損してしまう場合があります。

そんな場合には、もう一度お使いいただける様に修理をさせていただきますので、どうぞご相談ください。

 

 

INSTAGRAM

CONTACT

商品についてのご質問や、オーダー製作や納期についてお気軽にご相談ください。